2018年6月24日日曜日

2度目の武甲山縦走周回コース

 こんにちは、武甲山に再度登ってきたKOKEです。


 カーフレイズでふくらはぎのパンプアップ問題を改善しようとしていましたが、その結果についてなどです。
 結果は、ほぼ改善していませんでした。武甲山一の鳥居駐車から武甲山頂に向かう表参道の序盤は、緩やかな良く整備された登山道が続きます。わたしはこのような坂道がとても苦手なタイプです。足首の硬さが原因だろうと思っています。
 序盤で苦戦してごく一般的な登山道になっても回復が遅れ、結果的に山頂まで苦しい登山となってしまいます。今回は友人2人を引き連れて道先案内人としての役割があったのですが、武甲山頂までは友人2人に先行を許すという不甲斐無いことになってしまいました。友人に山頂で聞いたところ、とても歩きやすいコースと言っていました。
 ちなみに友人の一人は自転車を趣味としていて、もう一人はジョギングを趣味としています。わたしは、スクワットとカーフレイズを筋トレしています。その方法は、20Kgの砂利をリュックに詰めて背負い、20Kgの給水タンクを持ち上げるデッドリフトのようなハーフスクワットです。回数は、1000回又は2000回になります。カーフレイズは20Kgのリュックを背負い段差でのカーフレイズをカーフがパンプアップして動かなくなるまで行います。このあたりの違いもあるとは思いますが、改善方法を模索中です。家で出来る筋トレで改善出来るものがもしあれば教えていただけるとありがたいです。

 そして、武甲山から小持山~大持山~妻坂峠~一の鳥居駐車までは、遅れることなく先行し道先案内人としての役割を果たせました。友人に下山後に聞いたところ、武甲山頂からは苦手な登山道だったとのこと。わたしは、こちらの方が得意な登山道です。特に下りに関しては前回よりさらに安定して早さを追求出来たように思います。


 今回の武甲山表参道縦走周回時間は、4時間35分でした。前回より12分縮めることが出来たので個人的には満足です。昼12時には雨が降り出す予報でしたので、ギリギリ雨を回避出来ましたが、景色を堪能することは叶いませんでした。

 それから前回の武甲山でのトピックでは、一の鳥居駐車にはトイレが無いと書いていましたが、鳥居手前右側に簡易トイレがあることを確認しました。申し訳ございません。

 そして、今回も写真は撮ってこなかったでござる。

0 件のコメント: