2018年6月13日水曜日

軽登山用筋トレの変更

 はい、メモ帳にブログ用の駄文を書きためていたら、WINの更新でメモ帳が消えてしまって少し悲しいKOKEです。


 今回のトピックは軽登山用の筋トレについてです。秩父の武甲山を再戦するにあたり、ふくらはぎパンプアップ問題を改善するために、カーフレイズとストレッチを取り入れています。これは中々に手応えがあるような気がしています。

 もう一つは足の持久力アップです。軽登山ではありますが、足の持久力はいくらあっても困りません。そこで1日おきの40Kg加重のハーフスクワット1000回を2倍に変更しています。これは相当に体力が削られます。ただ、これに関して効果のほどは不明です。単に疲労を溜めているような気が……


 加重ハーフスクワット1000回の日には、20Kg加重膝コロ500回プラス無加重膝コロ500回を行っていましたが、加重ハーフスクワットを2倍に変更したので、無加重膝コロ500回プラス立ちコロ50回の軽めの腹筋ローラーに変更しました。
 20Kg加重膝コロ500回はだいぶ慣れてきました。1000回に戻すにはまだまだですが、無加重膝コロは苦も無く400回連続が可能となりました。こうなると無加重膝コロは有酸素運動にしかなりません。
 ちなみに20Kg加重立ちコロを試してみましたが、腕が伸ばし切れません。肩と三頭筋の筋力が足りていません。半年後ぐらいにはこれも可能になっている気がします。
 腹筋ローラーに関してはもはや軽登山のためのトレーニングとは言えません。何度も書いていますが、趣味です。ただ、腹直筋メインとはいえ上半身も適度に鍛えられるので無駄なこととは思っていません。

 背負っている20Kgの砂利が肩に食い込んで相当に痛いです。これは軽登山では非常に有効です。なにしろ軽登山ではせいぜい3Kg程度ですからね。

0 件のコメント: