2009年4月11日土曜日

kokeは描きました...










 ブログを始めて、はじめてコメントをいただきました。
“他者を意識したひとり遊び”という感覚でやってきましたが、コメントをいただくという事態にいたり、恥ずかしさがいや増しになりました。

 それでですね、sx3さんから2度目のコメントをいただいたのですが、どうやら結果はかんばしくないようなので、素人のわたしがアドバイスするのもおこがましいとは思いましたが、本当に微力ですが協力させていただこうかと、「PSone液晶モニター(SCPH-130)用 RGB21PIN(メス)-AVアダプターの結線対応図解(間違えているかも)」をペイントで描いてみました。


> sx3 さんは書きました...
>早速のアドバイス有難うございます
>教えて頂いたとおりに配線したらとりあえずは映りました!
>ですがややこしいことになりました
>PSone用モニタとPStwo用モニタで試しているのですが
>PSone用モニタは波打つような表示で映りません、作業途中から波打つような表示にはなったので壊してしまったかなと思ったらPSoneは映りました
>PStwo用モニタは改造N64にマリオ64を映してみたらちゃんと映りました
>緑の上のモノにかなりゴーストがでてガッカリな感じですが(笑
>なにはともあれAVマルチ出力が出来て感動しましたありがとうございます

 上記がsx3さんの2度目のコメントです。
 sx3さんはPSone用モニタとPStwo用モニタを所有されているようで、この2つのモニターで実験されているようです。
 当方は、PSone液晶モニター(SCPH-130)のみしか確認していません。ですので上のペイントはPSone液晶モニター(SCPH-130)用です。結線に間違いがなければ不具合はないはずです。もしかするとGNDを省略されているかもしれません。確認してみてください。それとPSone液晶モニターとAVアダプターの接触不良もあるかもしれません。
 もう一つは電源の順番が原因かも? 当方はすべてセッティングを済ませ、まずPSone液晶モニターの電源を入れ、ゲーム機(N64)の電源を入れています。これはあまり関係ないかな。

 PSone液晶モニターで問題が解決した前提でPStwo用モニタについて推測してみます。
 PSone液晶モニターで問題がない状態で、PStwo用モニタでは不具合がある場合、コンポジット(CSYNC同期信号)をS端子Y(薄緑)ではなく、コンポジット(黄)に繋ぎ換えて動作を確認してみてください。PStwo用モニタはSONY製ではないので? 同期信号を取るのは、S端子Yか、コンポジットのどちらか製造したメーカーが仕様を決められるので、PSone液晶モニター(SCPH-130)とは違う場合が推測できます。

“波打つような表示”や“ゴースト”というのは何らかの結線ミスか、接触不良、もしくはGNDを適切に処理していないのかも、ぐらいしか原因はないような気がします。なおフェライトコアはなくても問題ありません。ケーブルが非常に短いのでなくても影響はないと思います。
 時間のあるときにひとつひとつ確認をしながら作業をしてみてください。

 ペイントって愉しいなあと、未だに「とある検証内容(たいしたものではない)」の結論を先送りにしているkokeでした。

関連するコンテンツ『PSone液晶ニター(SCPH-130)の画質調整(* OSD MODE *)への入り方   ~裏コマンド(大技林的ネタ)~』

※関連するブログ内リンク
これでN64も、GC(RGB化)も、DCもSCPH130にバッチリ映るんです。OSDでの画質微調整とあわせれば完璧です。
同期分離(LM1881)
RGBアンプ(NJM2267)


SONY製LMD-9050でドラクエ7をRGB接続で遊ぶためのドラクエ7より楽しい電子工作

4 件のコメント:

sx3 さんのコメント...

わざわざ図まで描いて頂いて有難うございます
図を参考にし、CとYが一緒に繋いであったのでCを外し繋いでなかった5Vを繋ぎ、R,G,B,RGBGND繋ぎなおした所で、外してあったCがYに偶然触れ映ってCだと分かりなんやかんやでうまく行きました(笑

そしてモニタの型番ですがPSone用モニタ、純正の物ではなくてREDANT製のPS-568というものでした、こっちに非純正があるとは思ってもなかったです

PStwo用モニタはHORI製の7インチです
前回のコメントでYだと教えていただき多少表示がおかしいながら映っていたので、PSone用モニタの成功でAVアダプタにおかしい所は無いとわかり、ふともう1本繋いだこと無い白のケーブルをYと一緒に繋いだらビンゴでこちらもちゃんと映りました

ということでスイッチで切り替えが出来るようにし非純正PSone用モニタ、PCTV455(RGB21ピン搭載ディスプレイ)の時はC、PStwo用モニタの時は黄緑のYと白で両方完璧に映るようになりました
素晴らしいアドバイスを有難うございました

次はPStwoはプログレッシブ出力も出来るはずなのでPCの映像を映してサブモニタにでもしてやろうと思ってます(笑
それではまた

Koke さんのコメント...

sx3さん

ご報告をわざわざいただきありがとうございます。

・PSone用モニタ(REDANT製のPS-568)では、「RGB21PINメス-AVマルチアダプター」経由で入力する場合の結線は、CSYNC(RGB21PINメス)→CSYNC(黄)(AVマルチアダプター)ということですね。

・PCTV455(RGB21ピン搭載ディスプレイ)のRGB21PIN入力端子はEIAJ規格。

・PStwo用モニタ(HORI製)では、「RGB21PINメス-AVマルチアダプター」経由で入力する場合の結線は、CSYNC(RGB21PINメス)→S端子Y(薄緑)とS端子C(白)(AVマルチアダプター)ということですね?

PStwo用モニタ(HORI製)の同期信号の取り方がちょっと気になります。
同期信号を複数の端子から入力させないと写らない? というのは一体どういう仕様なのでしょう。
S端子の規格は、
S端子Y:輝度信号(同期信号は輝度信号に重畳されている)
S端子C:色信号
ですが、CSYNC(RGB21PINメス)→S端子Y(薄緑)とS端子C(白)(AVマルチアダプター)という結線をされてきちんと映し出されたということですので、PStwo用モニタ(HORI製)の仕様に疑問を感じます。
CSYNC(RGB21PINメス)→CSYNC(黄)(AVマルチアダプター)または、CSYNC(RGB21PINメス)→S端子Y(薄緑)(AVマルチアダプター)ではきちんと写らないんですよね? 
sx3さんが実験された結果なので間違いはないとは思いますが気になります。

>PStwoはプログレッシブ入力も出来るはずなのでPCの映像を映してサブモニタにでもしてやろうと思ってます(笑

なんだかこちらの方も面白そうですね。期待しています。

sx3 さんのコメント...

よくよく考えたらPCTV455はRGB21ピンが付いているのですから N64→AVアダプタ→PS用RGBケーブル と経由する意味が無かったですね

PStwo用モニタの動作は書いたとおりで、S端子YとS端子Cでは綺麗に映り、CSYNCでは真っ黒、S端子Yのみではゴーストが発生します
S端子Cのみも試してみたいのですがスイッチを変な場所につけてしまったので試すのは難しいかもしれません

PS2をPCモニタに映す例はあるのでその逆のPS2用モニタにPCに映像も出来るだろうと簡単に考えていたのですが同期信号が違うのですね
検索しHSync+VSync→CSyncの回路図やAVマルチ端子を持つKV-29DX550の場合は「RとBはそのままでGにはH/Vをショートさせ抵抗噛ませて繋ぐ」等情報はあったのですが
「ショートさせて繋ぐ」が分からない程知識無いので試行錯誤しまくりたいです(笑

Koke さんのコメント...

またまたご報告いただきありがとうございます。
今回のコメントをブログのネタにしちゃいました。お時間がとれましたら4/17の更新を読んでいただけないでしょうか? sx3さんのご協力をいただけましたらより精度の高いネタになることは間違いないと思われます。宜しくお願いいたします。無理なお願いなので、面倒でしたら無視してください。